筍の根元の歯ざわりの良い部分でメンマを作ります。ラーメンに入れたり、ビールのお供にも合います。
| ゴマ油 大さじ2〜3杯 |
| 唐辛子 1本 |
| 日本酒 100cc |
| 砂糖 35cc |
| 醤油 100cc |
| ガラスープの素 大さじ1杯 |
| 塩 小さじ1杯 |
| こしょう 適宜 |

根元の硬い部分を5㎝ほどに輪切りにする。

縦(繊維に沿って)に2~3㎜厚さに切る。

サッと水洗いする(ぬかが残らないように)。

ザルに揚げ、水気を充分に切っておく。

大鍋にゴマ油と唐辛子を入れ、熱する。

香りがでてきたら、④の筍を入れ、炒める。

充分に油が回ったら、日本酒・砂糖・醤油・塩・ガラスープを入れ、中火で水気がなくなるまで煮る。
※醤油は2回に分けて入れるとよい。

最後にこしょうを少々入れ、ゴマ油大さじ1杯を回しかけし、香りを付ける。